こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
さて今回は、
“ 抗酸化作用に効果のある食べ物 ”
についてです。
よく“ 錆びない身体作り ” などと言われますが、
何をすればいいのかわからないというというご質問をいただいたので、
ちょっとお話を・・・
そもそも抗酸化物質とは、体の細胞を傷つける“活性酸素”をやさしく抑える成分で、
(体の酸化は老化の原因とも言われています。)
日常の食事に取り入れると、健康維持のサポートにつながります。
代表的な抗酸化食品といえば、
- 果物 : ブルーベリー、ラズベリー、いちご、りんご、オレンジ、キウイ
- 野菜 : ほうれん草、ケール、ブロッコリー、ニンジン、トマト、赤ピーマン
- 豆類・穀物 : 大豆、ひよこ豆、レンズ豆、オートミール、全粒パン
- ナッツ・種子 : アーモンド、くるみ、ひまわりの種、かぼちゃの種
- 飲み物 : 緑茶、紅茶、ルイボスティー、コーヒー(適量)
- その他: ダークチョコレート(カカオ70%以上)、蜂蜜(少量)
などが挙げられます。
簡単な取り入れ方としては、
- 毎食を色で意識する : 赤・黄・緑・オレンジなど、色とりどりの野菜、
果物を1品以上追加
- おやつを置き換える : ナッツやドライフルーツ、ダークチョコを少量
- 飲み物はお茶を活用 : 緑茶・紅茶ルイボスティーを日常に取り入れる
- 調理はシンプルに : 蒸す・焼く・生で食べるを基本に、揚げ物は控えめ
などといった感じです。
無理に取り入れようとするよりも、普段の食事に少し取り入れる
といった形で継続するのがコツです。
抗酸化食品を取り入れて、健康な体と髪を手に入れましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます。
Have a good day !!
ohana 小西 朋宏
0コメント