< ohana / 表参道 > お蕎麦派ですか?うどん派ですか?


こんにちは !


いつもBlogをご覧いただきありがとうございます。




突然ですが・・・




お蕎麦派ですか? 


うどん派ですか? 




これ、以外と女性のお客様によく聞かれる質問なんです。




お蕎麦とうどんに派閥ってあるんですね !笑





ワタクシのオススメのお蕎麦屋さん ↑ ↓





ワタクシのオススメのうどん屋さん ↑ ↓





別にどちらかに属するつもりはないんですが 笑



僕は完全にお蕎麦派です !



だって、


お蕎麦 香り、風味あり ○  うどん 香り、風味なし ×

お蕎麦 低カロリー ○  うどん 高カロリー ×

お蕎麦 糖質低め ○  うどん 糖質高め ×



比べてみても一目瞭然。



ちなみに・・・



ワタクシ、幼い頃から風邪で高熱を出すと、母が病人食として作ってくれたのが、



“ 鍋焼きうどん ”



母いわく、消化がいい事、胃腸に優しい事、体が温まる事、スープも飲むと栄養を余す事なく採れるからだそうです。



なのでワタクシ、“ うどん ” って言われると “ 具合の悪い時に食べるもの ” 

ってイメージが湧いてくる事。 


& 父がお蕎麦が大好きだったので、小さいころからほぼお蕎麦屋さんしか連れて行って

もってない事もあり、断然お蕎麦派です。




ちなみに・・・




お医者さんをしているお客様が言ってましたが、

しょっちゅううどんを食べてるせいか、




“ 香川県が一番糖尿病の割合が高いんですよ ”




って言ってましたよ。




結論




お蕎麦もうどんもどちらも美味しいですが、



“ 何事もほどほどがちょうどいい ”



という事ですね 笑



派閥にとらわれず、美味しいものは楽しみましょう !!




今日もenjoy !!




ではー !

0コメント

  • 1000 / 1000